ボランティアについて

北見赤十字病院ボランティアは「優(ゆう)」という名称で活動しています。 名前の由来としては、心の優しさを大切にしながら活動を続けていこうというボランティアさんの想いが含まれています。

申込み・お問い合わせ

感染予防のため現在活動休止中により、申込みは見合わせております。

ボランティア活動を希望されている方は、電話にてご連絡下さい。
オリエンテーションの日時と場所をご相談させていただきます。

※見学・体験希望も受け付けますのでご相談下さい。

北見赤十字病院 事業課内 ボランティア事務局

TEL:0157(24)3115 (内線1184)

病院ボランティアとは

初めて病院を訪れたとき、戸惑ったことはありませんか?受診の仕方、外来や検査室の場所、車椅子で移動が必要なときの方法など、戸惑うこともたくさんあるのではないでしょうか。

そんな時ボランティアの方のお手伝いがあれば、患者様は安心して治療に望むことができるでしょう。

病院ボランティアとは、医師・看護師・その他の職員と協力して、患者様にとってよりよい環境の中で安心して医療を受けることができるように自発的に病院を利用する人々に対しサービスを提供する人のことなのです。

みなさんも参加してみませんか?

活動時間 午前9時〜午後5時

参加条件 高校生以上の方、心身ともに健康な方、継続して活動できる方

学生の方は休暇中(春・夏・冬)の体験ボランティアも可能です。

正面ホール

月~金、午前中の約3時間、正面ホール にて来院された患者様の新患受付代筆、院内案内誘導、乗車下車時の介助、再来受付機の操作のお手伝いなどを行っています。

手芸

療養している入院・外来患者様に利用して頂ける作品や、心が和む作品を作成し、本館1階福祉ショップで展示、販売しています。収益は活動費や義援金などとして活用しています。

これまでの実績

平成15年度

  • 台風10号による日高周辺大雨災害義援金
  • 歳末たすけあい運動募金

平成16年度

  • 福井豪雨災害義援金
  • 新潟県梅雨前線豪雨被害義援金
  • 香川県台風23号による被害義援金
  • 新潟県中越地震災害義援金
  • NHK海外たすけあい義援金
  • スマトラ沖地震救援金

平成17年度

  • 鹿児島県台風14号被害義援金
  • 宮崎県台風14号被害義援金
  • 新潟県中越地震災害義援金
  • 米国ハリケーン救援金
  • NHK海外たすけあい義援金
  • シルバーカート2台寄贈

平成18年度

  • ジャワ島中部沖地震救援金
  • 鹿児島県北部豪雨災害義援金
  • 長野県大雨災害義援金
  • 宮崎県7.22集中豪雨被害義援金
  • NHK海外たすけあい義援金
  • 佐呂間町竜巻災害義援金

平成19年度

  • 新潟県中越地震災害義援金
  • 能登半島地震義援金
  • 宮崎県台風5号被害義援金
  • NHK海外たすけあい義援金
  • 富山県高波災害義援金
  • 車椅子2台寄贈

平成20年度

  • ミャンマー・サイクロン災害救援金
  • 中国大地震救援金
  • 平成20年岩手・宮城内陸地震義援金
  • 富山県7月大雨災害義援金
  • 金沢豪雨災害義援金
  • NHK海外たすけあい義援金
  • がんサロン活動費寄付
  • 外来待合椅子2脚寄贈

平成21年度

  • 山口県7.21大雨災害義援金
  • スマトラ島沖地震災害救援金
  • サモア地震・津波災害救援金
  • ベトナム台風災害救援金
  • フィリピン台風災害救援金
  • ハイチ地震救援金
  • チリ大地震救援金
  • がんサロン活動費寄付
  • シルバーカート2台寄贈

平成22年度

  • キルギス民族衝突救援金
  • 山口県大雨災害義援金
  • 広島県大雨災害義援金
  • オーストラリア洪水救援金
  • ブラジル洪水救援金
  • スリランカ洪水救援金
  • ニュージーランド地震救援金
  • 東北関東大震災義援金
  • がんサロン活動寄付
  • 音響設備寄贈

平成23年度

  • 福島県豪雨義援金
  • 新潟県豪雨義援金
  • 奈良県台風12号災害義援金
  • 和歌山県平成23年台風12号災害義援金
  • 台風12号三重県災害義援金
  • がんサロン活動費寄付

平成24年度

  • 栃木県竜巻災害義援金
  • 茨城県竜巻災害義援金
  • 熊本広域大水害義援金
  • 大分県大雨災害義援金
  • 福岡県豪雨災害義援金
  • 鹿児島県奄美地方台風災害義援金
  • フィリピン南部台風救援金
  • 新病院建設費用への寄金
  • がんサロン活動費寄付

平成25年度

  • 中国四川省地震救援金
  • 島根県平成25年7月28日大雨災害義援金
  • 岩手県平成25年豪雨・大雨災害義援金
  • 山口県平成25年7月28日大雨災害義援金
  • 2013年インド洪水災害救援金
  • 秋田県大雨災害義援金
  • 埼玉台風18号災害義援金
  • 京都台風18号災害義援金
  • 埼玉県竜巻災害義援金
  • 滋賀県台風18号災害義援金
  • 伊豆大島等台風26号災害東京都義援金
  • 千葉県蔵原市台風26号災害義援金
  • 鹿児島県奄美南台風第24号災害義援金
  • 2013年フィリピン台風救援金
  • 新病院建築費用への寄付
  • がんサロン活動費寄付

平成26年度

  • バルカン半島洪水救援金
  • シリア人道危機救援金
  • 7.9南木曽町豪雨災害義援金
  • 平成26年度8月京都府および兵庫県丹波市豪雨災害義援金
  • ガザ人道危機救援金
  • 平成26年徳島台風11号・12号災害義援金
  • 2014年中国雲南地震救援金
  • シリア・イラク人道危機救援金
  • 2014年西アフリカエボラ出血熱救援金
  • 長野県神成断層地震災害救援金
  • 新病院への寄付金

小児病棟ボランティア(活動休止中)

小児病棟ボランティアとして、平日14時半~15時半、小児科病棟のプレイルーム、もしくは病室にて、絵本の読み聞かせや遊び(紙芝居・パズルなど)を入院中のお子さんに提供しています。

話し相手ボランティア

入院患者様の話し相手や、車椅子散歩を通じて、患者様の安らぎや気分転換を図ることを目的としています。病棟から要請があった場合、あるいはボランティアメンバーから活動希望者が出た場合に活動しています。

洋裁

各科外来・病棟からの依頼に応え、療養上必要なアイスノンのカバー、採尿袋のカバーなどの作成をしています。

洋裁作品のご紹介

ソフトアイスパックカバー

200ml用サイズ

  • 縦 29㎝
  • 横 15㎝
  • 紐通し部分を除いた縦25㎝
  • 裏地に白タオルを使用

500ml用サイズ

  • ​縦 29㎝
  • 横 19㎝
  • 紐通し部分を除いた縦 25㎝
  • 裏地に白タオルを使用

手提げ鞄

  • まち:12㎝
  • 布地:キルティング

車椅子用バック

  • 布地:キルティング
  • 温度板が入れられるようポケット状

ポータブルトイレカバー

  • 縦 75㎝
  • 横 80㎝
  • 布地:綿
  • ハンカチの形状

生け花

毎週、正面玄関にお花を生けています。

展示コーナー

個人またはグループの絵画や写真などの作品を本館1階福祉ショップ横の廊下にて展示を行っております。展示のご希望がありましたら、医療福祉課ボランティア事務局【0157(24)3115(内線2201)】まで、連絡して下さい。

各種行事のボランティア

院内ボランティアコンサートなどの準備、当日のお手伝いをしています。

精神科デイケア

神科デイケアふれんどにて、プログラムや場を、デイケアメンバーと共に楽しむことを活動としています。

託児ボランティア(活動休止中)

外来受診中や病棟面会時にお子様の託児を行います。(事前予約が必要となります)

病棟ボランティア

病棟からの依頼内容に応じて環境整備や話し相手、移動介助、入浴介助などを行っています。

緩和ケアボランティア

緩和ケア病棟にて毎週水曜日に開催している茶話会のお手伝い、定期的に行っている季節毎のレクリエーションの手伝いを行っています。

リフレクソロジーボランティア

当院で月に1回開催しているがんサロンにて参加者に対し、ハンドマッサージやフットマッサージを提供しています。

図書ボランティア

本館1階介護ショップ横にあるからだの図書室の運営や図書の管理、貸出を行っています。

からだの図書館ご利用案内

移動図書貸し出し病棟ラウンド表

グリーンボランティア

4階屋上庭園・8階グリーンテラスにて花や木の植え込みや水やり等、花の管理を行っています。
※屋上庭園・グリーンテラス共に開場時間は6:30~19:00まで(冬期間は閉鎖)。グリーンテラスは入院患者のみの対象で入院病棟の職員付き添いが必要です。

グリーンテラス作品のご紹介