整形外科は「完全予約外来」です
~初診の患者さまは紹介状をご持参ください~
当院は、平成15年8月末の病床区分を「一般病床」と届出を行い、急性期医療に特化した医療提供を目指すことといたしました。
「急性期医療を担う医療機関」として、救急医療及び入院医療を中心に医療提供することが任務とされておりますが、限られた医師数の中で外来診療を行うため、緊急患者さまを除き、平成30年12月13日より「完全予約外来」に変更させていただくことになりました。
(紹介状持参の患者さまでも事前の予約が無いと、当日の受診は原則出来ないことになります)
場合によっては、医師より近隣医療機関への受診・転院をお願いすることになりますが、受診・転院の際には、円滑に行うため紹介先の医療機関様と密接な連携を図り、安心して受診・転院いただける体制を整えております。
自動再来受付機による受付はできませんので予めご承知願います。
なお、次回受診日の予約につきましては、診察の場面で予約を行います。
ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なく1階「総合受付」までご相談下さい。
医療機関の認定
日本整形外科学会専門医制度研修施設
特色
常勤の整形外科医は5名(うち整形外科専門医3名)で、それぞれの専門性を生かし、オホーツク圏有数の診療レベルとなっています。
救命救急センターを背景とした当院の豊富な医療スタッフの協力と充実した診療設備を用いて、ほぼ、あらゆる整形外科疾患に対応可能です。週3回の早朝学習会をはじめとして、日夜研鑽に努めています。
充実したリハビリスタッフ(理学療法士25名、作業療法士13名、言語聴覚士5名)とはカンファレンスなどを通じて綿密に連携し診療にあたっています。
症例数・治療・成績
脊髄脊椎損傷の治療と手術、脊柱靱帯骨化や頸髄症の診療と手術、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の診療と手術、頸椎手術、脊柱側弯症の診療、膝の靱帯再建手術、膝半月板手術、手の外科、膝や肩の内視鏡診断と内視鏡手術、人工膝関節手術、人工股関節手術、転移性骨腫瘍の診断と手術、骨盤骨折、多発骨折、小児骨折、骨折一般のギプスや手術治療、スポーツ傷害の診療と手術、乳児股関節の超音波診断、骨粗鬆症の診療。
高度先進医療施設への紹介と連携。
症例数(平成30年度)
外来の年間患者数延数 18,887名、年間新患数 1,942名、3診体制。完全予約制。(救急除く)
年間入院患者延数 15,960名
年間手術件数 861件
過去の診療実績
平成29年
年間外来患者延数 | 19,947名 |
年間新患数 | 2,118名 |
年間入院患者延数 | 18,812名 |
年間手術件数 | 915件 |
平成28年
年間外来患者延数 | 21,065名 |
年間新患数 | 2,225名 |
年間入院患者延数 | 18,960名 |
年間手術件数 | 946件 |
平成27年
年間外来患者延数 | 20,183名 |
年間新患数 | 2,190名 |
年間入院患者延数 | 17,729名 |
年間手術件数 | 844件 |
平成26年
年間外来患者延数 | 21,130名 |
年間新患数 | 2,246名 |
年間入院患者延数 | 19,845名 |
年間手術件数 | 851件 |
平成25年
年間外来患者延数 | 20,054名 |
年間新患数 | 2,041名 |
年間入院患者延数 | 17,526名 |
年間手術件数 | 702件 |
臨床研究に関する情報の公開(オプトアウト)
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施をします。臨床研究のうち、患者さまへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用い研究等については、国が定めた倫理指針に基づき「対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」とされております。しかし、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。このような手法を「オプトアウト」と言います。
オプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。なお、研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
氏名 | 役職 | 卒業年度 |
菅原 修 | 副院長 兼 第一整形外科部長 | 旭川医科大学 昭和61年卒 |
認定医・専門等資格名 | ||
|
氏名 | 役職 | 卒業年度 |
中川 宏士 | 第二整形外科部長 | 旭川医科大学 平成12年卒 |
認定医・専門等資格名 | ||
|
氏名 | 役職 | 卒業年度 |
萱場 幸太郎 | 整形外科医師 | 旭川医科大学 平成26年卒 |
認定医・専門等資格名 | ||
|
氏名 | 役職 | 卒業年度 |
奥原 一貴 | 整形外科医師 | 旭川医科大学 平成27年卒 |
認定医・専門等資格名 | ||
|
氏名 | 役職 | 卒業年度 |
市原 一矢 | 整形外科医師 | 旭川医科大学 平成28年卒 |
認定医・専門等資格名 | ||
氏名 | 役職 | 卒業年度 |
中島 大輔 | 整形外科医師 | 旭川医科大学 令和2年卒 |
認定医・専門等資格名 | ||
スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 菅原 | 菅原 | 萱場 | 菅原 | 中川 |
中川 | 奥原 | 奥原 | 中川 | 奥原 | |
萱場 | 市原 | 市原 | 萱場 | 市原 | |
(中島) | 中島 | 中島 | |||
午後 | 予約検査・手術 | 3ヶ月児股脱健診・手術 | 手術 | 手術 | 予約検査・手術 |
医師不在情報
現在、不在予定はありません。